本記事では、「マネーフォワードMEアドバンスコース」をテーマに利用者の口コミ、評判を解説します。
2023年2月27日マネーフォワードMEは、新たにアドバンスコースのサービスを開始。
※早速、筆者も有料課金を行い使用感を確認~検証
投資家をターゲットにしたコースであり、配当金・ポートフォリオを一目で確認できる機能が搭載されました。
保有資産のトータル管理はもちろん、受け取り予定の配当金が分かるのはアドバンスコースの魅力と言えるでしょう。
一方、「一部機能には課題がある」という口コミも散見されるため、メリット、デメリットを正しくチェックしておきましょう。
\当サイトレビュー記事も良ければどうぞ/
マネーフォワードMEアドバンスコースとは?
まずは、マネーフォワードMEアドバンスコースの基本をチェックしましょう。
過去と未来の配当金を見える化
また、ポートフォリオのカスタイマイズに対応
金融資産を保有している方は利用を検討してみよう
マネーフォワードMEは利用者1,400万人を超える人気NO.1の家計簿アプリ。
普通預金、クレジットカード、証券口座など支出入をアプリ1つでチェックできる素晴らしいツールです。
今回のアップデートで、投資管理アプリとしての機能が追加。
「複数のアプリを利用するのは手間」という方であれば、アプリ1つでトータル管理ができるのは魅力と言えるでしょう。
マネーフォワードME
posted withアプリーチ
(参考)マネーフォワードMEアドバンスコース公式動画
マネーフォワードMEスタンダードコースとの比較
アドバンスコース新設に伴い、プレミアムコースは「スタンダードコース」に名称変更。
マネーフォワードMEには3つのプランが用意されるようになりました。
- 無料コース
- スタンダードコース
- アドバンスコース(NEW)
3つの違いを比較表を元に解説します。
※スマホの方スライドできます
無料版 | スタンダード | アドバンス | |
連携可能数 | 4件まで | 無制限 | 無制限 |
自動更新頻度 | ー | 高い | 高い |
一括更新 | × | 〇 | 〇 |
カード残高表示 | × | 〇 | 〇 |
資産推移グラフ | × | 〇 | 〇 |
家計資産レポート | × | 〇 | 〇 |
広告非表示 | × | 〇 | 〇 |
配当履歴・予測・内訳 | × | × | 〇 |
資産のタグ付け | × | × | 〇 |
Myポートフォリオ | × | × | 〇 |
株式の業種別内訳 | × | × | 〇 |
配当利回り別内訳 |
× | × | 〇 |
料金 | 無料 | 月500円 年5,300円 |
月980円 年10,700円 |
高配当株、投資信託を保有している投資家には大変便利な機能と言えるでしょう。
一方、月980円の利用料が必要であるため、本記事を参考に「自身には必要なサービスか?」を事前にチェックしておきましょう。
マネーフォワードMEアドバンスコース「悪い」口コミ、評判
まずは、マネーフォワードMEアドバンスコースの悪い口コミ、評判をチェックしましょう。
配当額正しく表示されない
マネーフォワードアドバンス。年額1万円ちょい。早速申し込んだもののポートフォリオ、配当見込みもデタラメ。まだまだ未完の出来で改良の余地があります。スタンダードプランでダメ出しさせてからアドバンスプランを作って実装させれば良かったのに
Twitterより引用
月980円は高い・・・
マネーフォワードのアドバンスコース、内容はいいけど倍は高いよなぁ。。 43juniがあれば割とこの部分事足りるし…
Twitterより引用
追加機能は限定的
マネーフォワードの資産形成アドバンスコースに一ヶ月加入してみたけど、マイトレードの銘柄リストみたいな個別株ごとの確定損益履歴とか見られないから代わりにはならないな。まぁそういう細かい勝ち負けを追うなって考え方なんだろうけど。
Twitterより引用
「マネーフォワードMEアドバンスコース」3つのデメリット
口コミ、評判から分かるアドバンスコースのデメリットは以下の通りです。
デメリット①有料課金が必要
アドバンスコースには有料課金が必要です。
- 月980円
- 年10,700円
追加機能は魅力であるも、月980円の金額は利用者判断が分かれます。
過去にプレミアム版に加入したことが無い方であれば、1ヵ月間無料でアドバンスコースの利用が可能。
一度使用感をチェックした後に、利用継続を判断するのがおすすめです。
デメリット②配当額が正しく表示されない
アドバンスコースの醍醐味である配当表示が「正しく表示されない」という口コミが散見されました。
以下、実際に筆者の金融商品を連携
アドバンスコースの配当管理は、過去だけでなく今後受け取れるであろう配当額を予想表示。
このため、投資家は年間受け取り配当額を自動で確認できるのがアドバンスコースの魅力です。
但し、口コミの通り今後の受け取り配当額が正しく表示されない事象が発生しています。
配当金編集機能を活用すれば修正も可能ですが、手動調整が必要では利用者の不満は少なくないでしょう。
本デメリットはアップデート直後の課題と考えられるため、今後の改善を期待しましょう。
また、以下銘柄は配当金表示がされません。
デメリット③追加機能は限定的
現在、投資管理アプリは多数展開されており、各種特徴的な機能を用意しています。
月別配当金はもちろん、ヒートマップで配当金額を表示。
このため、ユーザーの中には「有料課金額2倍に対して追加機能が少ない」と感じる方もいます。
この点は次で紹介するメリットも加味して、利用を判断してみましょう。
マネーフォワードMEアドバンスコース「良い」口コミ、評判
続いて、マネーフォワードMEアドバンスコースの良い口コミ、評判をチェックしましょう。
配当金の自動管理は便利
月1000円は高いが、全証券会社の配当自動で見える化してくれるのは便利ですね。
Twitterより引用
マイポートフォリオが作成できる
マネーフォワードMEのアドバンス、試しにやってみた。わたしは夫婦×楽天証券とSBI証券ユーザーで、同銘柄合算の評価額と比率を知りたかったのでピンポイントで欲しい機能だった!!分配金については微妙な口コミもあるけど、とりあえずカビューは解約した
Twitterより引用
資産のトータル管理に最適
マネーフォワードMEの資産形成アドバンスコースに登録してしてみました。これでますます資産形成が捗るな
Twitterより引用
「マネーフォワードMEアドバンスコース」5つのメリット
マネーフォワードMEアドバンスコースを活用するメリットは以下の通りです。
メリット①資産のトータル管理が可能
マネーフォワードMEアドバンスコース最大のメリットは、資産全体のトータル管理に対応している点です。
金融商品に特化した投資管理アプリは魅力であるも、普通預金・クレジットカードの連携に非対応。
このため、全体の資産状況を知るには家計簿アプリとの併用が求められます。
一方、アドバンスコースを利用することで1つのアプリで完結。
このため、複数のアプリを併用するのは手間という方はプラン変更を検討してみましょう。
メリット②配当利回り別内訳が見れる
アドバンスコースには配当利回り別内訳機能が搭載。
自身のポートフォリオを見直す1つの指標として便利です。
「自身が求める配当利回りの銘柄に投資が出来ているか?」アプリを通してチェックしてみましょう。
メリット③配当予測機能が便利
今後受け取ることができる配当金予測をアプリ内で管理。
このため、将来的な収入をアプリ内で事前に把握できるのは魅力です。
配当額予測から次に購入する銘柄を事前にチェックしておくのも良いでしょう。
プレスリリースより引用
メリット④Myポートフォリオが作成できる
アドバンスコースへ移行することで、「タグ付け」と「Myポートフォリオ」機能が追加されます。
タグ例:外国株式
自身が管理したい外国株式のみグルーピングが可能
特定の銘柄だけをポートフォリオで管理したい方におすすめ
自身に合った情報をグラフ化、管理をしたい方に最適な機能です。
メリット⑤株式の業種別内訳が確認可能
アドバンスコースにはセクター別内訳機能が搭載。
アプリを活用して、自身のポートフォリオの振り返りを行ってみましょう。
国内株式、外国株式を分けて表示してくれます。
マネーフォワードMEvs人気投資管理アプリ【比較表】
現在展開されている、人気投資管理アプリとの比較表を作成しました。
※スマホの方はスライドできます
マネーフォワード |
マイトレード ※サービス終了 |
カビュウ |
ロボフォリオ |
|
利用料 | 月980円 年10,700円 ※アドバンス |
550円/月 ※無料版なし |
無料or 980円/月 |
無料 |
連携可能証券会社 | 51社 | 3社 | 10社 | 9社 |
適時開示 | × 非対応 |
× 非対応 |
〇 対応 |
〇 対応 |
米国株 | 〇 対応 |
〇 対応 |
〇 対応 ※有料版のみ |
〇 対応 |
取引履歴 | × 非対応 |
〇 対応 |
〇 対応 |
〇 対応 |
ヒートマップ | × 非対応 |
× 非対応 |
〇 対応 |
× 非対応 |
配当管理 | 〇 対応 |
〇 対応 |
〇 対応 |
〇 対応 |
財務分析 | × 非対応 |
〇 対応 |
× 非対応 |
× 非対応 |
レビュー記事 | ー | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
マネーフォワードMEの連携可能証券会社は驚異の「51社」に対応。
LINE証券や多数の総合証券に対応している点が強みです。
一方、ヒートマップや取引履歴、財務分析などマネーフォワードMEにしかない特徴的な機能が無い点は課題と言えるでしょう。
「マネーフォワードMEアドバンスコース」気になる3つの質問
マネーフォワードMEアドバンスコース利用者の気になる質問を集めました。
Q1.スタンダードコースからアップデートした場合利用料はどうなるのか?
例:AppStoreの場合
残りの期間で日割り額が返金されるため、ユーザーが損をすることはありません。
(参考)資産形成アドバンスコースにアップグレードをするときに料金の差はどう調整されますか?
- ホーム画面右上「歯車」をタップ
- 設定「アカウント」をタップ
- アカウント情報「プレミアム登録状況」をタップ
- 「資産形成アドバンスコースに変更」をタップ
- アップグレードボタンをタップし認証
Q2.アドバンスコースが表示されないがどうすれば良いか?
一部ユーザーの中にはアドバンスコースが表示されないという方が存在。
最新版にアップデートすることで解決します。
Q3.アドバンスコースはWEB版で利用可能か?
WEB版でアドバンスコースを利用することができません。
スマホで使用感をチェックしましょう。
無料で使える投資管理アプリ3選
マネーフォワードMEアドバンスコースは利用料月980円。
「無料で投資管理を行いたい」という投資家も少なくないでしょう。
そこで、今後アドバンスコースと比較されるであろう3つの無料投資管理アプリを紹介します。
- カビュウ(投資管理アプリ)
- moomoo(財務分析)
- 配当管理(配当チェック)
順番に解説します。
①カビュウ
カビュウは複数の保有資産をトータル管理できる投資管理アプリです。
ヒートマップでの管理にも対応。
証券口座を連携すれば自動で「累計配当金」、「月別配当金」を表示
証券口座と連携するため、過去配当金受け取り額も確認できる点が強みです。
高配当株投資家には必須級のアプリと言えるでしょう。
また、自身の投資実績を元に診断する「投資家タイプ診断」という面白い機能も搭載。
自身の性格やタイプを客観的に判断するのに最適です。
無料版も用意されているため、気軽に利用してみましょう。
カビュウ
posted withアプリーチ
②moomoo
新たな投資銘柄を探す場合、財務分析が必要不可欠。
但し、財務分析と言っても「どのように行ったら良いのか?」と悩みを持つ方も少なくないでしょう。
そこでおすすめなのが、2022年10月27日誕生した新しい次世代型金融情報アプリ「moomoo」の活用。
日本での知名度は高くありませんが、世界では2,100万人以上のユーザーがmoomooのアプリを利用しています。
- 日本株、米国株のスクリーニング
- 日本株、米国株の財務分析
- シミュレーション取引が可能
moomooに銘柄登録することで、米国株のリアルタイム株価を手軽に確認。
企業分析に強く、気になる日本・米国企業の財務分析が可能です。
その他、「銘柄スクリーニング」、「ヒートマップ」など株のトータル管理に対応。
完全無料のツールのため気軽に利用してみましょう。
➤「moomoo」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます
moomoo
posted withアプリーチ
③配当管理アプリ
無料で配当を管理したい方は、アプリ「配当管理」の利用がおすすめです。
将来の配当金を手軽に確認できると、多くの投資家から評価されています。
- 年間配当金額の確認
- 月別配当金額の確認
- 資産のポートフォリオ管理
高配当株を購入したら、「配当管理」アプリに保有株を入力して自身の配当額をチェック。
個別株、セクター別にポートフォリオを管理することができます。
単元未満株に対応している点も強みと言えるでしょう。
posted withアプリーチ
マネーフォワードMEアドバンスコース【まとめ】
本記事では、「マネーフォワードMEアドバンスコース」をテーマに利用者の口コミ、評判を解説しました。
マネーフォワードMEアドバンスコースは、資産のトータル管理をサポート。
普通預金~クレジットカード、配当金を確認すればお金の出入りを一目で判断することができます。
但し、リリース直後では「配当金が正しく表示されない」という課題が散見されます。
マネーフォワード社は上場企業かつ人気NO.1家計簿アプリ展開する優良企業。
このため、アプリの調整を行い更なる利便性向上が図られると言えるでしょう。
以上、マネーフォワードMEアドバンスコース口コミ、評判まとめでした。
マネーフォワードME
posted withアプリーチ
自身に合った家計簿アプリが見つかる診断ツールの活用もおすすめです。
複数の投資管理アプリを比較したい方は以下記事もおすすめです。
【関連記事】マネーフォワードME情報まとめ