本記事では、「生活レベルを下げる」をテーマにストレス無く下げる方法を解説します。
2022年以降物価高騰の影響により、「生活が厳しい」、「貯蓄ができない」など悩みを持っている方は少なくないでしょう。
特に電気代の高騰、食料品の値上げが続き生活に必要不可欠な消費が増加しています。
一方、「生活レベルを下げる」と言っても方法は様々です。
極端な節約をしてしまったあまりに、精神面や健康を疎かにしてしまっては意味がありません。
このため、本記事では「ストレスなく生活レベルを下げる」に焦点を置き、具体的な方法を解説します。
【当サイト推薦】moomoo証券アプリ
企業評価、アナリスト評価をアプリで確認
テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)
口座開設不要かつ無料で使える金融情報アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみよう!
【参考】月々の平均支出額
まずは、平均的な支出状況から自身の生活で見直すポイントが無いかチェックしてみましょう。
データ:「公益財団法人 生命保険文化センター」資料を引用
①地域別にみた2人以上の勤労者世帯の消費支出
2人以上の勤労者世帯の場合、全国平均約32万円の消費支出となっています。
関東エリアは、「食料」、「教育」、「教養娯楽」などの支出額が大きく他県と比較して高額である点が特徴です。
また、北海道は寒さ対策として必要な灯油代、電気代が高く水道光熱費が全国トップと地域間格差が見られるのもポイントと言えるでしょう。
まずは、自身のエリアと比較して支出が高くなっている項目があれば改善してみましょう。
②世帯主の年代別にみた2人以上の勤労者世帯の消費支出
年代別支出状況を見た場合、上記表の通りです。
子供の教育費用が掛かる40~59歳では支出が増加する傾向にあります。
このため、いくら生活レベルを下げても家族構成によっては厳しい時期が発生するのは致し方ないと言えるでしょう。
まずは世間相場と自身の支出状況を把握し、問題がある項目は積極的に改善しよう
【注意】生活レベルは簡単に下げられない
一度上げた生活レベルを下げるのは簡単ではありません。
- 収入アップに合わせてタワマンに引っ越し
- 高級外車に乗り換える
- ブランド品を購入する
収入アップに応じた上記行動は、適度であれば否定されるべきものではありません。
但し、生活の改善を求められた際プライドが邪魔をして簡単に直すことはできません。
友人や家族に都内に住んでいることを自慢していた方なら、なおさら生活レベルを下げたくないと感じる方もいるでしょう。
このため、生活水準を上げすぎるのは危険であり簡単に下げることができない点は理解する必要があります。
ストレスが掛かる節約は継続できない
「生活レベルを下げる」と思っても、ストレスの掛かる節約は継続することができません。
- クーラーを使用しない
- スーパーを数件周り1円でも安い商品を買う
- 冬に冷たい水で洗いものをする
など、健康面や時間単価を考えた場合、最適な節約方法とは言えません。
節約は継続してこそ意味があるため、ストレスが掛からない方法にこだわるべきと言えるでしょう。
そこで、本記事ではストレスが掛からないをテーマに節約する方法を10選紹介します。
【おすすめ】簡単家計診断「オカネコ」
オカネコは、簡単な質問に答えるだけであなたの家計状況を診断する無料ツール。
LINEとの連動が可能で、手軽に家計診断を行うことができます。
個人情報非公開かつ匿名で利用が可能。
質問内容から家計状況はもちろん、境遇の近いユーザーとの比較もできます。
診断終了後、ファイナルシャルプランナーより複数のコメントが届くため必要に応じて相談するのが良いでしょう。
(参考)オカネコ公式動画
【ストレス無し】生活レベルを下げる方法10選
ストレス無く生活レベルを下げる方法は以下の通りです。
①サブスクの見直し
項目 | 教養・娯楽 |
---|---|
効果 |
現在、サブスクリプション式のサービスは多数存在します。
- Amazon Prime
- NetFlix
- Hulu
など、動画サブスクだけでも多数のサービスが国内で展開。
ユーザーの中には、複数のサービスに契約している方も少なくないでしょう。
サブスクは「1ヵ月無料」など手軽に体験できる方式が取られています。
無料をきっかけに契約した後、そのまま解約していないという方も少なくない
このため、自身のサブスクを今一度見直し1ヵ月利用していないサービスがあれば解約を行うようにしましょう。
②住宅ローン金利の見直し
項目 | 住居 |
---|---|
効果 |
10年以上前に住宅ローンを借りた方の場合、現在の金利水準と比較すると違いがあります。
2024年5月時点:変動金利は0.3%台
このため、借り換えシミュレーションを行い損得を確認するのが良いでしょう。
住宅ローン金利の見直しは手続きが大変であるも、一度やってしまえば効果が高い方法の1つです。
【参考】モゲチェック金利見直し
- 借り換え目的
- 借り換えで重視するポイント
- 銀行の希望
- 検討中の銀行有無
- 既に審査申し込みをしている銀行の有無
その他、年収や資産状況、個人情報を入力するとベストな住宅ローンを提案してくれます。
無料で使えるサービスであるため、借り換えの際は利用してみると良いでしょう。
③ポイントを利用する
項目 | 食料・家事用品 |
---|---|
効果 |
日頃現金を利用している方であれば、キャッシュレスサービスに移行するのがおすすめです。
- PayPay
- au Pay
- 楽天Pay
など、現在多数のキャシュレスサービスが展開されています。
コンビニやスーパーでの買い物でキャシュレスサービスに移行すれば、「0.5%~2.5%」のポイント還元を受けること可能です。
現金から移行するだけであり、ストレス無くポイントが貰えるため検討してみましょう。
貯めたポイントを活用して投資をしてみるのもおすすめです。
(参考)【注意】「ポイント投資は増えない?」意味がないと言われる3つのデメリット
④格安Simの活用
項目 | 通信 |
---|---|
効果 |
大手キャリアから格安Simへの移行も定番の生活コストを下げる方法です。
少しずつ認知度も上がり、格安Sim利用者は拡大傾向にあります。
スマホ操作に慣れていない方であれば、窓口での相談に対応している大手キャリアの利用。
一方、自身で申し込みや設定が出来る方であれば、格安Simを利用して生活コストを下げましょう。
(参考)楽天モバイル利用料金
自身の月額料金と比較して、料金が安くなるようであれば切替を検討するのがおすすめです。
⑤プライベートブランドの活用
項目 | 食料・家事用品 |
---|---|
効果 |
食料品を安くしたい場合、プライベートブランドの活用がおすすめです。
イオンやイトーヨーカドーなど大手スーパーでは、多数のPB製品を取り扱っています。
特に、「炭酸水」、「塩」、「お茶」など容易に代替できるものは積極的に切替るの良いでしょう。
一方、「カレー粉」、「醤油」など嗜好性が高い物は家庭によって切替が難しい場合もあります。
⑥リサイクルショップの利用
項目 | 家事用品・被服 |
---|---|
効果 |
リサイクルショップを上手く使うのも生活コストを抑えるポイントです。
株式会社ゲオホールディングスは、リユースショップ「セカンドストリート」の出店を増加。
中長期目標として全国に1,000店舗の展開を予定しています。
リユース商品を上手く利用するユーザーが増加していることが要因であり、今後も市場が拡大する傾向にあると言えるでしょう。
- 子供服やおもちゃ
- キャンプ用品
- ゴルフ用品や楽器
子供用品や趣味に関する商品は使用期間が短い場合も多く、リユースを利用して生活コストを下げるのも検討してみましょう。
⑦購入時期を考える
項目 | 家具・家事用品 |
---|---|
効果 |
生活家電を購入する場合、購入時期を検討する必要があります。
新製品発売から1年で店頭価格は半値を下回る
引用:「価格.com」三菱冷蔵庫
白物家電を中心に1年を目途に価格が大きく下落するのが特徴。
このため、新製品を狙うのではなく1つ前のシリーズ製品を購入するがおすすめです。
また、クーラーを例に取ると夏場が最需要期であり、製品代や工賃が上昇する傾向あります。
4月頃からクーラーの調子を事前に確認し、購入が必要ないか確認するのが良いでしょう。
⑧節水シャワーヘッドの活用
項目 | 水道光熱費 |
---|---|
効果 |
ストレスの無い節約アイテムとして話題になる「節水シャワーヘッド」もおすすめの商品です。
例:人気シャワーヘッド「ミラブルplus」
メーカー発表では節水率50%を実現。
通常利用にヘッドを変えるだけであるため、長期利用で水道代はもちろんガス代節約にも繋がる点がメリットと言えるでしょう。
ミラブルPlusは模造品(コピー品)流通が問題視されている
市場価格を大きく下回る価格で売られている商品は販売元をしっかりとチェックしよう
⑨車両費の見直し
項目 | 車両費(その他) |
---|---|
効果 |
車は便利な反面、毎月高額な固定費が掛かる点が課題です。
但し、エリアや仕事上必要不可欠な方もいるため、すべての方が手放すのは困難な現実があります。
一方、長期ローンを組んで身の丈に合っていない高級車の購入は推奨されるものではありません。
- 駐車場代
- 自動車税・重量税
- 車検費用
生活上必要な方は、上記を考慮し身の丈の合った車を所有することが必要です。
住宅同様にプライドが邪魔をするカテゴリーであるため、気軽にコストを上げるのは注意しておきましょう。
⑩保険の見直し
項目 | 保険費 |
---|---|
効果 |
保険についても、生活コスト見直しで問題視されるカテゴリーです。
「生命保険」、「養老保険」など、必要以上に保険を利用している方も少なくありません。
また、貯蓄性のある保険商品は保険会社のドル箱商品であるため注意するようにしましょう。
※保険の見直しについて興味がある方は、保険の無料相談サービスを展開しているみんなの生命保険アドバイザーの記事を参考にしてみてください。
➤保険見直しのタイミングはいつ?検討すべきポイントや注意点を紹介
「生活コストを下げる」と同時にやるべき3つの対策
生活コストを下げる行動と同時に以下対策も開始しましょう。
- 家計簿アプリ活用した管理
- 積立投資をスタート
- ライフプラン診断
順番に解説します。
対策①家計簿アプリ活用した管理
現状の問題を把握するには、毎月の支出入をチェックするのが大切です。
「クレジットカード」、「現金」を確認して不要なサブスクや無駄な支出があれば積極的に改善を行おう
そこでおすすめなのが、家計簿アプリを活用した支出入管理。
無料アプリを利用して、自身のデータを取得しておくのがおすすめです。
例:マネーフォワードME
「マネーフォワードME」は利用者1,400万人超えの人気NO.1家計簿アプリ。
- レシート読み取り機能あり
- 2,572社の銀行、クレジットカードに連携可能
- 利用者数国内NO.1
マネーフォワードMEが人気の理由は、無料でレシート読み取り機能が利用できる点にあります。
読み取り機能を使えば、現金での支出も手軽に管理することが可能です。
以下、実際にマネーフォワードMEでレシートを読み取り
機能、操作性共に素晴らしい家計簿アプリのためまずは、普通預金、クレジットカードを紐付けしてみましょう。
マネーフォワードME
posted withアプリーチ
対策②積立投資をスタート
生活コストを下げたお金を活用して、積立投資をスタートしてみましょう。
当サイトでは、金融庁が推奨する非課税口座による「長期、積立、分散投資」を推奨
投資法や投資商品が分からない方は、「ジェイソン流お金の増やし方」を参考にシンプルな投資を心掛けましょう。
- 長期、積立、分散投資を行う
- 米国株へ投資
- 投資商品はたった1つ「VTI」
- 生活費3ヵ月以外は投資に回す
- 購入株は売らない
誰でも市場の平均点を取る手法であり、再現性が高い投資方法です。
詳細は以下記事で解説しています。
対策③ライフプラン診断を活用
幸せな老後を送るには、将来必要な資金を準備することが必要です。
但し、「具体的にいくらお金を準備する必要があるのか?」と悩みを持つ方も少なくないでしょう。
「家族構成」、「教育方針」など様々であり、すべての方に最適なラインプランは存在しません。
そこでおすすめなのが無料で使えるライフプランシミュレーションの活用。
(参考)りそな銀行ライフプランシミュレーション
「自宅のリフォーム」、「車の買い替え」など細かな設定に対応。
本格的なシミュレーションを行いたい方におすすめです。
生活レベルを下げる方法【まとめ】
本記事では、「生活レベル」をテーマにストレス無く下げる方法を解説しました。
生活コストを下げる方法は様々あるため、自身に合った物を活用しましょう。
また、一度上げた生活水準を下げることはプライドが邪魔をして簡単ではありません。
このため、給与増加と合わせて気軽に生活水準を上げる行為には注意が必要です。
また、生活コストを下げたお金を利用して、投資にもチャレンジすることも検討してみましょう。
以上、生活コストを下げる方法まとめでした。
【関連記事】貯金におすすめのアプリを解説しています。
【関連記事】貯金を始める場合、夫婦共通口座を利用するのがおすすめです。
【関連記事】株式投資の勉強方法を解説しています。