本記事では「スマートニュース」をテーマに評判から分かるメリット、デメリットを解説します。
スマートニュースは情報量NO.1を誇るニュースアプリ。
3,000メディアと圧倒的な情報量から最新のニュースを無料でチェックできるのが強みです。
一方、ユーザーの中には「メリットだけでなくデメリットも理解した上で利用を検討したい」という方も少なくないでしょう。
そこで本記事では「スマートニュースの危険性」と題してデメリットについても深掘りします。
「スマートニュース」とは?
まずは、スマートニュースの基本から解説します。
スマートニュースとは?
アプリの特徴は以下の通り
- ニュースアプリ情報量NO.1
- お得なクーポンが毎日受け取れる
- 世界で5,000万ダウンロード超え
- ニュースアプリダウンロード数1位
モバイルニュースアプリとして、記事数、メディア数にて圧倒的な情報量を誇るのが強み。
スマートニュース公式より引用
また、世界で5,000万ダウンロード越えかつアプリストアレビューも「星4.3(最大5)」とユーザーから高い評価を獲得。
このため、多くのユーザーにおすすめのニュースアプリと言えるでしょう。
スマートニュース
posted withアプリーチ
スマートニュース利用者「悪い」口コミ、評判
スマートニュース利用者の悪い口コミ、評判を集めました。
広告表示が多い
スマートニュース、広告多いし興味ないにしたサイトの記事が2日後くらいに復活しててムカつくななんか良いニュースアプリ無いかな
Xより引用
一部内容が薄い記事も散見される
スマートニュースで毎回同じような釣りタイトルで同じような薄い内容の記事を垂れ流ししてるメディアがあるんだけどミュートにできないのだろうか・・・
Xより引用
通信料が増加した・・・
くじ引きしたくてスマートニュース入れたんだけど
これ、いれたあたりから通信量めちゃくちゃ増えてる気がする。
毎月、5Gくらいしかつかってなかったのに、今月9G言ってるんだけど。。。
Xより引用
「スマートニュースは危険?」注意するべき3つのデメリット
利用者の口コミ、評判から分かるデメリットは以下の通りです。
デメリット①広告表示がある
スマートニュースは広告表示があります。
- 記事一覧に紛れ込んだ広告
- 記事内に広告
ユーザーによっては「広告表示が多い」と感じる方も少なくありません。
この点はユーザーにより判断が異なるため、まずは使用感をチェックしてみましょう。
デメリット②通信量の増加には要注意
スマートニュースを使用しているユーザーから、「通信量が増えた」という口コミが少なくありません。
理由は、「広告動画の再生」、「ライブカメラ動画」が主な影響です。
対策できる課題であるため、アプリをダウンロードしたら以下設定を必ずしておきましょう。
(対策)「スマートニュース」通信量を抑える方法
①「アカウント」→「設定」をタップ
②設定を「常に」⇒「しない」に変更する
- 広告動画の自動再生→しない
- ライブカメラ動画の自動再生→Wi-Fi接続時のみ
- バックグランド通信→Wi-Fi接続時のみ
デメリット③一部簡易的な記事が存在
スマートニュースは、大手情報メディアの記事を集めたアプリです。
メディアの中には速報性を優先し簡易的な記事をまとめている場合も少なくありません。
このため、ユーザーによっては「物足りない」と感じる場合も存在。
必要に応じて、他のニュースサイトで情報を補完するようにしましょう。
スマートニュースは多くの情報を網羅的に集めるのに最適
スマートニュース利用者「良い」口コミ、評判
続いて、スマートニュースの良い口コミ、評判をチェックしましょう。
手軽に情報収集が可能
もう使ってる人も居るかもだけど、スマートニュースというアプリをTwitterアカウント連携したら、JO1のニュースまとめてくれて、めちゃくちゃ便利になりました。これで推し活も捗ります
Xより引用
圏外でも使えるのが便利
圏外でも使えるスマートニュースすぐ情報入ってきていいわーー
Xより引用
無料クーポンが使える
スマートニュースの半額クーポン2人とも持ってたので使って来ました
優待支払いでも使えるクーポンでお得だった。
Xより引用
英語の勉強に最適
昼休みはスマートニュースで英語読んでる。タイトルだけさらっと見るだけでも勉強になるXより引用
「スマートニュース」活用するべき5つの理由(メリット)
スマートニュースのメリットは以下の通りです。
メリット①手軽にニュースがチェックできる
スマートニュースを活用すれば、いつでも情報収集をすることができます。
「通勤中」、「休憩中」などスキマ時間に場所を選ばず最新情報が入手可能。
(ワンポイント)X(旧Twitter)アカウントを連携
X利用者はアカウントを連携するのがおすすめ。
自身のXアカウントを連携するとフォロワーが共有した記事をチェックすることができます。
興味関心がある記事のみ手軽に読むことができるため、アプリをインストールしたら検討してみましょう。
メリット②利用料無料でOK
ユーザーにとって利用料も大切なポイントです。
結論、スマートニュースはすべての機能が無料。
「有料課金をしなければ見れない記事」など一切ないの点は魅力と言えます。
メリット③オフライン(圏外)でも閲覧可能
スマートニュースはオフライン環境でも利用可能。
一度ニュースを取得すると、 圏外でも引き続きニュースを読み続けることができます。
電車通勤時など「トンネルに入ると記事が表示されない・・・」という悩みが無いのはスマートニュースの強みです。
メリット④お得なクーポンが使える
スマートニュースの活用方法は情報収集だけではありません。
- コンビニ
- ファミリーレストラン
- ファーストフード
など、いつも買い物をしている店舗で利用可能なクーポンが毎日配信されます。
中には「無料で商品が貰える」クーポンもあるので一度チェックしてみましょう。
- ファミリーマート
- 吉野家
- ローソン
- マクドナルド
- ドミノピザ
- ケンタッキーフライドチキン
#当選報告#スマートニュース(@smartnews_ja) 様より
頂きました♪公園行くときに たすかります??
ありがとうございます━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━!!!!#ファミマ・ザ・クーポン・フェス #クーポン pic.twitter.com/8gK4Y9SLWV
— もっち (@Mochizuki0321) February 12, 2022
メリット⑤英語の勉強に活用できる
スマートニュースは英語の勉強にも活用できます。
英語力を上げたい「学生」、「会社員」の方におすすめです。
活用方法は以下の通り
- 上部タブ「もっと」をタップ
- 「英語学習」と入力
- 「英語学習」をタップ
以下の通り、英語に関する動画や記事がチェックできます。
英語学習をしたい方もスマートニュースを活用してみましょう。
「スマートニュース」の使い方【3STEP】
スマートニュースの使い方は以下の通りです。
- アプリダウンロード
- コンテンツは自身に必要な物のみ表示させる
- 必要に応じて「地域」や「配信」設定を行う
STEP①アプリをダウンロードする
まずは、アプリをダウンロードしましょう。
スマートニュース
posted withアプリーチ
メールアドレス、電話番号など個人情報は不要です。
STEP②コンテンツは自身に必要な物のみ表示させる
初期状態では上部コンテンツの表示が多すぎるため、不要なタブは削除しましょう。
①「設定」をタップ
②「チャンネルの削除と並び替え」をタップ
③自身に不要なコンテンツは削除する
STEP③必要に応じて「地域」や「配信」設定を行う
スマートニュースは「天気」にも対応しています。
「天気」を活用したい方は設定から地域設定を行いましょう。
X(旧Twitter)利用者はアカウント紐付けもおすすめです。
「スマートニュース」気になる3つの質問
利用者の気になる質問にまとめました。
Q1.危険性、セキュリティが気になる
「電話番号」、「メールアドレス」など個人情報が一切不要で利用できるため、スマートニュースに危険性はありません。
心配な方は「エリア設定をしない」、「アカウント連携をしない」など対策を取りましょう。
Q2.チェックできるコンテンツを知りたい
スマートニュースで確認できるコンテンツは以下の通りです。(一部抜粋)
- クーポン
- エンタメ
- スポーツ
- 混雑マップ
- コラム
- 政治、経済
- グルメ
様々なジャンルのニュースがチェックできます。
「見たいニュースが無い」という心配はありません。
Q3.クーポンの使い方を教えて欲しい
①「クーポン」をタップ
②使用したいクーポンをタップ
③「クーポンを使う」をタップ
④表示された「バーコード・QRコード」や「クーポン番号」をレジで提示すれば利用可能です。
スマートニュース評判【まとめ】
本記事ではニュースアプリ「スマートニュース」について解説しました。
記事のポイントは以下の通り
スマートニュースは情報収集に最適なニュースアプリであり、効率良く最新の情報を集めたい方におすすめです。
無料アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみましょう。
以上、「スマートニュース」まとめでした。
スマートニュース
posted withアプリーチ
\ニュースアプリを比較したい方はこちら/
【関連記事】仮想通貨に対応したニュースアプリを解説しています。
【関連記事】仮想通貨が無料で貰えるポイ活アプリをまとめています。
【関連記事】固定費の削減に最適な家計簿アプリを解説しています。