投資知識

【検証】少額投資は意味がない?それともある?【結論:無意味ではない】

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩み人
悩み人
1株投資を検討中。「少額では投資の意味がない」という声もあるがどうなんだろう?

本記事では「少額投資」をテーマに、投資をする効果を「意味ある派」、「意味ない派」に分けて解説します。

2024年以降、新NISAを中心に投資を始める方が増加しています。

若年層の場合、「まとまった資金で投資するのは難しい」という方は少なくないでしょう。

このため、「月10,000円から」など少額から将来のために投資をする方が存在。

一方、少額投資に対して否定的な意見を持つ方もいるため本記事で深掘りしていきます。

本記事の結論まとめ

①少額投資に対しては賛否が分かれる

②将来の資産形成としては物足りない

③また、人的資本に投資をする方が効率が良い

④但し、「投資経験」、「金融リテラシーUP」などの効果がある

⑤固定費の削減を図り少額から投資を始めてみよう

【当サイト推薦】moomoo証券アプリ

テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)

取引ツールとしても優秀であり、業界最安水準の手数料でサービスを提供している点も魅力。

現在、大盤振る舞いの口座開設キャンペーンが開催されており、当選した株の買付代金を受け取ることができます

最大10万円相当貰えるお得なキャンペーンも上手く活用して、買付資金を確保してみましょう。

\期間限定キャンペーン開催中/moomoo証券

moomooアプリ無料ダウンロード

少額投資は「意味がない派」4つの意見

まずは、「少額投資は意味がない」と言われる理由をチェックしていきましょう。

順番に解説します。

①少額投資では資産形成にならない

老後資産と考えると少額投資は物足りない

「老後2,000万円問題」の解決と考えると少額投資では物足りない現実があります。

具体的な事例をチェックしましょう。

試算条件
投資額 5,000円/月
期待リターン 5%/年
運用期間 15年、20年、25年
投資スタイル 積立投資
インデックス投資による積立投資を想定
運用期間 投資元本 運用金額
15年 90万円 134万円
20年 120万円 205万円
25年 150万円 298万円

月5,000円を25年間運用した場合、期待リターンは「約298万円」

元本の約2倍と考えると素晴らしいリターンではあるも、老後資産と考えると物足りない金額です。

このため、少額投資では老後資産が確保できない点は課題と言えるでしょう。

②少額投資より人的資本に投資するべき

毎月投資をする資金を活用し、人的資本に投資する方が効率が良い

毎月投資をしている5,000円を利用して、自己投資を行い本業の給料アップの方が効率が良いという考えです。

POINT
  • 英会話を学ぶ
  • 資格を取得する
  • 仕事に生かせる趣味を始める

TOEICのスコア別に平均年収を調べた調査データでは、点数に応じて年収が上昇。

引用:dodaTOEICテストスコア別平均年収 

上記の通り、資格や英会話は自身の市場価値を効率的に上げる力があります。

このため、「少額投資をするお金を利用して自己投資に回す方が良い」という考えも間違いではないでしょう。

③投資より経験を買うべき

学生は投資より経験にお金を使うべき

現在、授業での金融教育がスタートし学生から投資を始める方も少なくありません。

POINT

2022年4月より高校家庭科にて「投資信託」の授業が開始

金融商品のメリット、デメリットはもちろん、生涯のライフプランやリスク管理について授業が実施されています

考え方は人それぞれですが、若年層は経験にお金を使うことも忘れてはいけません。

「20代の100万円と60代の100万円」ではその価値は全く異なる

20代の場合、新たな体験から今後の人生を大きく変える可能性があります。

  • 友人と海外に行く
  • 新たな趣味に挑戦する
  • サークルで交友関係を広げる

今しかできない経験への投資も忘れずに行いましょう。

④手数料が割高になる

単元未満株は手数料が高い

一方、2023年よりSBI証券、楽天証券など大手ネット証券では手数料の無料化を発表。

このため、取引する証券会社を正しく選択することで、少額投資の手数料を気にする必要が無い環境と言えます。

(参考)【対策】単元未満株は手数料負けする可能性がある?【損しない5つのポイント】

少額投資は「意味がある派」4つの意見

続いて、「少額投資意味ある派」の意見をチェックしていきましょう。

順番に解説します。

①投資の経験が積める

少額でも投資から得られる経験が大きい

少額投資を通して「経験」を積むことができるのは強みと言えるでしょう。

金融商品は日々価格が上下しており、保有資産が大きく下落することも少なくありません。

自身のお金を投資することで、失敗から得れる経験は将来の成長に繋がります。

POINT
  • 金融知識を学ぶ
  • 経済ニュースに興味を持つ
  • 保有株が下落した理由を考える

このため、「経験」が得られるのは少額投資のメリットです。

②金融リテラシーが上がる

投資を勉強するきっかけになる

日本は先進国と比較して金融教育後進国と言われています。

このため、現在も保有資産のすべてが現金100%という方も存在。

日本の投資人口は10人に1人程度であり、少額投資をしているだけで金融リテラシー上位と言っても過言ではありません。

また、自身の投資商品を選ぶことで、「手数料」、「分散性」など多くの学びがあると言えます。

③複利の恩恵を受けられる

早期から長期投資すること複利の恩恵を受けられる

インデックス投資で得られる期待リターンは「年5%程度」と言われています。

一方、銀行金利は「0.002%」と超低金利の状況です。

インデックス投資と銀行金利を比較すると以下の通り

【試算条件】

投資額 5,000円/月
期待リターン(投資) 5%/年(インデックス投資)
期待リターン(銀行) 0.002%/年(普通預金)
運用期間 25年
投資元本 運用金額
投資 150万円 298万円
預金 150万円 150万円

25年間普通預金に預けた場合、0.002%で貰える金利は「374円」

「少額投資は意味がない」という言い分は分かるも、何も考えず貯金を続ける行為は危険と言えるでしょう。

普通預金はある意味、日本円の価値が上昇することに投資をしている状況です。

元本保証ではるもインフレリスクに弱く、将来大きく価値が下がった日本円を保有する可能性があります。

(参考)【注意】「投資をしない人生はありか?」理解するべき4つのリスク

④少額投資でも株主優待が貰える

少額でもお得な株主優待が貰える

知名度は高くありませんが、少額投資でも株主優待を貰うことができます。

具体的には「端株優待」、「1株優待」と言われる株主優待です。

POINT

上新電機は1株投資するだけで、合計5,000円分の割引券が貰える

少し実践的な話になりましたが、少額投資でも意味がある理由の1つです。

【端株優待】1株だけで貰える「最強隠れ優待」おすすめ20選【2024年最新】 本記事では「端株優待」をテーマに1株だけで株主優待が貰えるおすすめ銘柄を解説します。 株主優待は、通常単元株(100株)を...

「少額投資」始める方に伝える4つの対策

上記の解説を元に、実際に少額投資を始める場合以下対策を検討しましょう。

対策①若年層なら自己投資を優先する

学生を中心とした若年層の場合、自己投資も忘れずに行いましょう。

資格取得はもちろん、「美容」や「筋トレ」など健康に投資をするのも有効です。

若年層の時にしかできない体験や出会いがあるため、大切にすることをおすすめします。

このため、少額投資だけでなく自己投資も忘れずに行うようにしましょう。

対策②デモトレードアプリで練習

少額投資を始める前に、デモトレードアプリでの練習も検討してみましょう。

株デモトレードアプリを活用すれば、ノーリスクで経験を積むことができます。

「私は投資に向いているのか?」をチェックするのにも最適です。

当サイトでは、株のデモトレードアプリとして「株たす」の活用を推奨
株たすの特徴
  • 本物の株価を使用しリアルなデモ体験
  • 取引銘柄は3,600以上
  • 漫画で株式投資が学べる

3,600以上の銘柄から投資対象を選択することができます。

株価も本物のデータを活用しているため株取引の練習として最適です。

また、株たすではアプリ内で株を勉強する機能も搭載されています。

学生の投資教材としての利用実績もあるため、初めての練習に最適なツールです。

参考: グリーンモンスター株式会社

無料で利用できるアプリのため、気軽に使用感をチェックしてみましょう。

株たすを無料でダウンロードする

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

株たす-株式投資のシミュレーションゲーム

posted withアプリーチ

株たすの使い方は以下で詳しく解説しています。

デモトレードアプリ「株たす」とは?使い方、評判を解説│株の練習に最適(PR) 本記事では、デモトレードアプリ「株たす」をテーマに使い方、評判を解説します。 2024年NISA制度の拡充に伴い、株式投資...

対策③固定費を削減したお金で投資額を増加させよう

少額投資では将来的な資産形成としては物足りないのも事実です。

一方、日々の生活が大変な状況で投資額を増加させた場合、不要なタイミングで売却せざる負えない状況になることも少なくありません。

そこで、おすすめなのが固定費を削減したお金を投資に回す方法です。

本サイトでは家計簿アプリを活用し、「不要なサブスクの解約」、「毎月の支出入から無駄遣いの発見」などを推奨しています。

現在は無料で使える家計簿アプリも多数あるため、自身に合ったアプリを見つけてみましょう。

【2024年11月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング10選│10秒診断ツール付き本記事は2024年11月版に更新しています。 本記事では、「家計簿アプリ」をテーマにおすすめアプリをランキング形式で紹介し...

対策④少額投資に対応したアプリを活用しよう

現在、単元未満株サービスの拡充により低コストで少額投資が可能になりました。

単元未満株であれば、大手企業の株もワンコインから投資ができます。

証券会社により手数料や特徴が異なるため自身に合ったサービスを利用するようにしましょう。

POINT

SBI証券、楽天証券など手数料が無料のネット証券を活用するようにしよう

(参考)【ワンコインでOK】お小遣いで投資が出来るおすすめアプリ7選

「少額投資意味がない?それともある?」【まとめ】

本記事では「少額投資」をテーマに投資をする効果を「意味ある派」、「意味ない派」の意見を元に解説しました。

「少額投資は意味がない」と言われる理由
「少額投資は意味がある」と言われる理由

「少額投資意味ある派、ない派」どちらの理由も納得できるものです。

但し、少額投資に対して無意味と判断するのは軽率であり、「複利の恩恵を受ける」、「投資経験を得る」という点はメリットと言えるでしょう。

また、少額投資を嫌い現金100%の場合、インフレの影響で将来資産価値が大きく下落している可能性も考えられます。

このため、自己投資から人的資本を上げると同時に少額から投資を始めてみることをおすすめします。

以上、「少額投資は意味がない?それともある?」まとめでした。

【関連記事】他にも少額投資におすすめのアプリを紹介しています。

【ワンコインでOK】お小遣いで投資が出来るおすすめアプリ6選【2024年最新】 本記事では、「ワンコイン投資」をテーマに少額投資アプリの特徴と違いを解説します。 少額投資アプリは「気軽に始められる」、「...

【関連記事】投資の練習に最適なシミュレーションアプリを紹介しています。

【2024年11月】株シミュレーションアプリおすすめ10選│ゲーム感覚で練習できる 本記事では「株シミュレーションアプリ」をテーマにおすすめアプリを解説します。 株式投資には売却益はもちろん、「株主優待」、...

【関連記事】株、経済の情報収集に最適なニュースアプリをまとめています。

【2024年】おすすめ無料ニュースアプリランキング15選│経済・株の情報収集に最適 本記事では、「ニュースアプリ」をテーマにおすすめを紹介します。 会社員の方を中心に、経済や市況など日頃の情報収集は必要不可...