本記事では、SBI証券が提供する「かんたん積立アプリ」をテーマに使い方、評判を解説します。
SBI証券は、投資信託の購入をサポートする「かんたん積立アプリ」を提供。
投資信託の購入はもちろん、投資商品の提案を受けることもできます。
このため、「私はどんな投資信託を購入するのが良いか?」と悩みを持っている方にもおすすめです。
SBI証券の口座を保有している方であれば、無料で利用できるため活用してみましょう。
筆者は2019年からかんたん積立アプリを継続利用中
日頃利用しているからこそ分かる魅力を解説します
【当サイト推薦】moomoo証券アプリ
テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)
取引ツールとしても優秀であり、業界最安水準の手数料でサービスを提供している点も魅力。
現在、大盤振る舞いの口座開設キャンペーンが開催されており、当選した株の買付代金を受け取ることができます。
最大10万円相当貰えるお得なキャンペーンも上手く活用して、買付資金を確保してみましょう。
SBI証券「かんたん積立アプリ」とは?
まずは、かんたん積立アプリの基本を解説します。
SBI証券が提供する投資信託の貯蓄専用アプリ
リスク許容度に応じて資金提案や一括で資金積立ができる機能を搭載
アプリダウンロード後、口座連携してしまえば自動ログインで手軽に最新のパフォーマンスをチェックすることができます。
SBI証券口座保有者は無料で利用できるため、忘れずに利用しておきましょう。
かんたん積立アプリ
無料posted withアプリーチ
「かんたん積立アプリ」の使い方(4STEP)
かんたん積立アプリの使い方を4STEPで解説します。
STEP①ファンド検索を活用しよう
まずは、アプリを通してファンドを検索してみましょう。
①メニューをタップ
②「ファンドランキング」または「ファンド検索」から投資信託を探す
ファンドランキング
ファンドランキングをタップすると、以下2種類のランキングを確認することができます。
- 積立設定「金額」ランキング
- 積立設定「件数」ランキング
「他の投資家から評価されている商品は?」という点で、投資商品を探すことが可能です。
ファンド検索
ファンド検索機能では、あなたの希望に沿った銘柄に絞ることができます。
- 買付手数料無料
- つみたてNISA対象
- 信託報酬1.10%以下
- ファンド分類(国内、海外など)
- ファンドレーティング
など、自身が買いたい条件を設定してみましょう。
条件に悩んだら、「買付手数料無料」、「つみたてNISA対象」、「信託報酬1.10%以下」を選択して検索してみよう
STEP②積立スタイル診断を活用する
続いて、あなたに最適な積立スタイルを診断してみましょう。
①メニューをタップ
②積立スタイル診断をタップ
所要時間1分であなたの「積立スタイル」と「銘柄」を提案してくれます。
- 現在の年齢
- 資産運用の目的
- 運用イメージ(ゆっくり、増やしたい)
- 毎月の積立金額と期間
- 毎月の収入
表示される積立スタイルとポートフォリオをチェックしてみましょう。
設定金額に応じた投資額、配分比率まで対応。
ここまで丁寧に提案して貰えると、「何を買ったら良いか分からない・・・」という悩みはありません。
STEP③実際に投資信託を注文する
投資信託の注文はアプリ内から可能です。
①購入したい銘柄をタップ
②目論見書を閲覧、同意をチェック
③注文頻度(毎日、毎週、毎月)、注文設定日、積立金額を設定
④取引パスワード入力
⑤注文
以上で、注文完了です。
STEP④定期的に資産推移をチェックする
投資信託の買付を行うと、ホーム画面で運用収益率と収益額がチェックできます。
資産推移チャートと個別銘柄別の収益も手軽に確認可能。
アプリ内で注文~売却、資産状況が一目で分かるので大変便利な管理アプリです。
「かんたん積立アプリ」気になる3つの質問
アプリ利用者の気になる疑問を集めました。
Q1.アプリ内で入出金は可能か?
アプリ内から入出金依頼が可能です。
但し、入出金をタップすると公式ホームページへログインが求められます。
このため、アプリ内で完結しない点は注意しましょう。
Q2.新NISAにも対応しているか?
新NISAに対応しています。
注文時「NISA買付」を選択して注文しましょう。
Q3.提案されたポートフォリオをそのまま購入しても大丈夫か?
かんたん積立アプリの診断機能は、手数料が安い投資信託が提案されるため安心して購入することができます。
但し、Jリートや債券なども提案されるため自身の考えに踏まえて購入商品を選択するのが良いでしょう。
全世界株式や全米株式など、株式100%のポートフォリオにこだわるのも選択肢の1つです。
「かんたん積立アプリ」口コミ、評判
「かんたん積立アプリ」利用者の口コミ、評判をまとめました。
表示が分かりやすい
今週よりSBI証券にてこの布陣でスタートしてますSBI証券のかんたん積立アプリでは各銘柄の『月額概算金額 全体に占める比率』が分かりやすく表示されるの好き、申込設定日は株価が下がりやすいとされる火or水曜日に。購入銘柄に迷ったら、とりあえずオルカンと全米とS&P500全部買っとこ
引用:X
楽天からSBIへ移管
迷っていたけれど…新NISAは楽天→SBIにお引越し
理由は投資信託に特化した、SBIの「かんたん積立アプリ」でシンプルに積立てしたいから。株、金銀プラチナ、FX等々、余計な情報が目に入らないし、キョロキョロしがちの方にオススメです
引用:X
おすすめの運用を提案してくれる
SBI証券のかんたん積立アプリをインストールしたよ(*´ω`*)
このアプリでは積立NISAの進捗チェックや積立金額、ファンドの変更はもちろん、生活スタイルからあなたにおすすめの運用方法を診断してくれるよ╰(*´︶`*)╯♡
最近はPCでログインしなくてもアプリで全部管理できるの楽ちんでいいね
引用:X
使いやすさや銘柄提案など無料で利用できる点を高く評価する口コミが見られました。
SBI証券の口座を利用している方は、忘れずにダウンロードしておきましょう。
かんたん積立アプリ【まとめ】
本記事では「かんたん積立アプリ」をテーマに使い方、評判を解説しました。
- 新NISAにも対応
- あなたに合わせた投資商品を提案
- 投資信託人気ランキングなども一目でチェック可能
- 手軽にパフォーマンスが確認できる
- 無料で利用可能
「どの投資信託を購入したら良いか分からない」、「投資管理に便利なアプリを探している」という方は、かんたん積立アプリの活用をおすすめします。
無料で利用できるサービスのため、忘れずに利用しておきましょう。
以上、「かんたん積立アプリ」使い方、評判解説でした。
かんたん積立アプリ
無料posted withアプリーチ
【関連記事】他にも無料で使える投資管理アプリをまとめています。
【関連記事】株の練習に最適なシミュレーションアプリを解説しています。
【関連記事】株スクリーニングに最適なアプリをまとめています。