家計簿アプリ

「マネーフォワードME」口コミ、評判を解説│4年間使用した感想を正直レビュー

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩み人
悩み人
家計簿アプリ「マネーフォワードME」が気になる。口コミや評判を教えて欲しい

本記事では「マネーフォワードME」をテーマに口コミ、評判を解説します。

筆者はマネーフォワードMEを4年継続利用中。

使っているからこそ分かるマネーフォワードMEの魅力を解説します。

マネーフォワードMEは利用者数NO.1の人気家計簿アプリであり、「将来のために貯蓄を始めたい」という多くの方におすすめしたいツールです。

但し、マネーフォワードMEにはメリットばかりでなくデメリットも存在

このため、本記事を参考に正しくマネーフォワードの魅力を理解しておきましょう。

「マネーフォワードME」とは?

まずはマネーフォワードMEの基本をチェックしていきましょう。

「マネーフォワードME」とは?

無料で収入~支出までトータル管理をしてくれる人気NO.1家計簿アプリ

但し、一部の機能は有料課金が必要など注意点をチェックしておきましょう。

マネーフォワードME特徴
  • 利用者1,400万人超えの人気NO.1家計簿アプリ
  • 銀行から金融資産まで一括管理
  • レシート自動読み込み機能もあり

家計簿アプリの利用に悩んだら、まずはマネーフォワードMEの使用感をチェックするのがおすすめです。

マネーフォワードMEを無料でダウンロードする

マネーフォワードME

マネーフォワードME

posted withアプリーチ

 (参考)マネーフォワードME公式動画

マネーフォワードME「悪い」口コミ、評判

まずは、マネーフォワードMEの悪い口コミ、評判からデメリットをチェックしましょう。

連携数4件以上は課金が必要

資産推移グラフは有料会員のみ

「マネーフォワードME」デメリット

まずは、口コミ、評判から分かる「マネーフォワードME」のデメリットを解説します。

デメリット①一部機能は課金が必要

マネーフォワードMEは一部有料課金(480円~500円/月)が必要です。

無料版と有料版の比較
無料版 有料版
連携可能数 4件まで 無制限
自動更新頻度 高い
一括更新 ×
カード残高表示 ×
資産推移グラフ ×
家計資産レポート ×
広告非表示 ×

無料版で気になるのは以下2点です。

  • 連携可能数
  • 資産推移グラフ

「連携可能数4件では足りない」という口コミが多く見られ、無料での利用には課題が残ります。

無料でも無制限に連携できる家計簿アプリもあるため、この点はマネーフォワードMEのデメリットと言えるでしょう。

続いて、「資産推移グラフ」は以下のようなグラフです。

マネーフォワード公式より引用

資産形成している方にとって、推移チェックはモチベーションアップに効果あります。

「どうしても資産推移グラフを見たい」という方は有料課金を検討しましょう。

(対策)2つの家計簿アプリを活用しよう

「連携数4件まで」の悩みは、複数の家計簿アプリを併用するのも検討してみましょう。

複数の家計簿アプリ併用例

【マネーフォーワードMEへの連携】

  • 普通預金
  • 証券口座
主に収入~資産の確認

【併用家計簿アプリ連携】

  • カード
  • ポイント
  • 電子マネー
主に支出の管理

2つのアプリを併用すれば無料でもストレスなく使用することができます。

複数の家計簿アプリを比較したい方は、以下記事をチェックしてみましょう。

【2024年10月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング10選│10秒診断ツール付き本記事は2024年10月に更新しています。 本記事では、「家計簿アプリ」をテーマにおすすめアプリをランキング形式で紹介しま...

マネーフォワードME「良い」口コミ、評判

続いて、マネーフォワードMEの良い口コミをチェックしてみましょう。

マネーフォワードMEは操作が分かりやすい

レシート撮影機能が便利

複数の資産が分かるのが良い

残高不足を通知してくれるのが嬉しい

「マネーフォワードME」活用するべき4つの理由(メリット)

口コミ、評判から分かるマネーフォワードMEのメリットは以下の通りです。

順番に解説します。

メリット①操作性、情報量が抜群

筆者は今まで30種類以上の家計簿アプリを使用。

その中でも、マネーフォワードMEは「かゆい所に手が届くアプリ」という感想です。

例:金融資産の「評価損益の有無」

左:おかねのコンパス、右:マネーフォーワード

自身の金融資産が「いくら利益が出ているのか?損をしているのか?」アプリ内で簡単にチェックが可能。

金融商品を保有している方にも、マネーフォワードMEはおすすめです。

メリット②レシート自動読込機能に対応

マネーフォーワードMEは「レシート自動取り込み機能」に対応しています。

現金まで細かく支出管理したい方におすすめのサービスと言えるでしょう。

家計簿アプリの中には、レシート撮影機能は有料のみという場合もあるため注意しよう
アプリ名 レシート
撮影機能
レビュー
記事
マネーフォワードME 無料 詳細
Moneytree 有料 詳細
Zaim 無料 詳細
Dr.Wallet 無料 詳細
おカネレコ 有料 詳細

無料でレシート自動読み取り機能が使えるのは、マネーフォワードMEのメリットです。

【参考記事】【検証】レシート読み取り精度が高い家計簿アプリとは?│4つのアプリを徹底比較

メリット③複数の資産を手軽にチェックできる

クレジットカードや銀行口座など複数のサービスを使い分けている方が多くいます。

利用サービスが多くなると「どこの口座にいくらお金が残っているか分からない・・・」という悩みも少なくありません。

そんな方におすすめなのがマネーフォワードMEを活用した資産管理。

アプリと連携することで、複数の資産をアプリ上でトータル管理することができます。

自身の資産状況を手軽にチェックしたいは利用を検討してみましょう。

メリット④残高不足を通知してくれる

マネーフォワードMEにはクレジットカードの残高不足を通知してくれるサービスがあります。

カードの支払い遅れが続くと信用棄損に繋がるため、アプリを活用して防止するようにしましょう。

また、「給与入金」、「ポイント有効期限」なども通知してくれるサービスにも対応しています。

「マネーフォワードME」おすすめする人

上記メリット、デメリットから分かるマネーフォワードMEの利用をおすすめする人は以下の通りです。

  1. 現金支出が多い
  2. レシート自動読み込み機能が欲しい
  3. 金融商品を保有している
  4. 連携口座数は多くない(4件まで)
  5. 資産更新スピードが速いアプリが良い

アプリダウンロードは以下からどうぞ

マネーフォワードME

マネーフォワードME

posted withアプリーチ

他にも人気家計簿アプリは多数あります。

以下で、一覧表を参考にあなたに合ったアプリを見つけてみましょう。

すべて利用した筆者は、「資産更新スピード」、「操作性」から自信を持ってマネーフォワードMEをおすすめします。

※スマホの方は表をスライドする事ができます。

アプリ 口座連携数 レシート
読み込み
資産更新 リンク
マネーフォワードME 無料:4口座
有料:無制限
有り 1分程度 詳細
ファミリーバンク 無料:無制限 無し 1分程度 詳細
Moneytree 無料:50口座 有り
(有料のみ)
無料:2~6時間
有料:20~60分
詳細
Zaim 無料:無制限 有り 無料:数日
有料:数分
詳細
OsidOri 無料:7口座
有料:無制限
無し 手動更新なし
(午前自動更新)
詳細 
「詳細」をタップすると各アプリのレビュー記事がチェック可能

詳しく比較が気になる方は、家計簿アプリ人気ランキングのチェックがおすすめです。

【2024年10月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング10選│10秒診断ツール付き本記事は2024年10月に更新しています。 本記事では、「家計簿アプリ」をテーマにおすすめアプリをランキング形式で紹介しま...

「マネーフォワードME」気になる5つの質問

マネーフォワードME利用者の気になる質問を集めました。

Q1.セキュリティ、安全性は問題ないのか?

高いセキュリティで管理がされており安全性は問題ない

メールアドレスや金融機関にアクセスするためのデータは、すべて暗号化され厳重管理。

ログインには、「パスワード」、「指紋認証(顔認証)」が必要なためスマホ紛失時も情報漏洩の心配はありません。

また、連携時必要となるのは、「ログインID」と「パスワード」のみであり、取引に必要なパスワードは不要です。

詳しくは公式をどうぞ
安心のセキュリティ|マネーフォワード ME

(参考)【対策】「家計簿アプリ4つの危険性とは?」│安心・安全に使用する方法6選

Q2.有料版(プレミアム)はいくら?

支払う方法によって課金額が異なります。

iOSストア(月払い) 480円/月
iOSストア(年払い) 5,300円(442円/月)
GooglePlay(月払い) 500円/月
GooglePlay(年払い) 5,500円(458円/月)
年払いすることで割引される

家計簿アプリの特性上、長期的に収入と支出を管理する必要があります。

このため、有料課金をする際は年払いも検討してみましょう。

1ヶ月間であれば無料でプレミアム版を体験することができます。

POINT

筆者は長期的な資産管理のために、iOS年払いを契約中

Q3.連携できるサービスを知りたい

具体的に連携できるサービスは以下の通りです。

  • 銀行
  • カード
  • 電子マネー・プリペイド
  • 通販
  • ポイント
  • 証券
  • 仮想通貨

2,650社以上のサービスと連携できるため、身の回りのもので「連携できない」という悩みはありません。

Q4.米国株にも対応している?

個人投資家から多い質問です。

マネーフォワードMEは米国株に対応。

米国個別株だけでなく、米国ETFの連携もできます。

Q5.マネーフォワードMEプレミアムを無料で利用する方法は?

マネーフォワードMEプレミアムが気になる方は、無料で利用する方法も検討しましょう。

  • マネーフォワード光
  • マネーフォワードでんき

のサービスを契約することで、無料でプレミアム版を利用することができます。

【必見】「マネーフォワードMEプレミアム」を無料で利用する4つの方法 本記事では「マネーフォワードME」をテーマにプレミアム版を無料で利用する方法を解説します。 マネーフォワードMEは国内利用...

マネーフォワードME口コミ、評判【まとめ】

本記事ではマネーフォワードMEの口コミ、評判を解説しました。

ポイントをまとめると以下の通りです。

マネーフォワードMEデメリット
  • 一部機能は有料課金が必要
  • 無料版の連携可能数は4件
マネーフォワードMEメリット
  • 操作性、情報量が抜群
  • レシート自動取り込みに対応
  • 複数の資産を手軽にチェックできる
  • 残高不足を通知してくれる

「将来のために貯金をしたい」、「資産形成を始めたい」と思ったらマネーフォワードMEの活用が最適。

お金を貯めるにはまずは「日頃の固定費削減」が必要不可欠です。

  1. マネーフォワードMEを活用して無駄な支出を見つける
  2. 無駄な固定費があれば解約・プラン変更
  3. 浮いたお金でコツコツ貯金、積立投資をする

上記を継続することで、日々の生活水準を変えることなくお金が貯まる体質を作ることができます。

イチリタ
イチリタ
ぜひ、マネーフォワードMEを活用して将来の自分のために貯金を始めましょう!

マネーフォワードMEを無料でダウンロードする

マネーフォワードME

マネーフォワードME

posted withアプリーチ

自身に合った家計簿アプリが見つかる診断ツールの活用もおすすめです。

 

個別家計簿アプリ詳細レビュー

アイコンをタップすると各種レビューが閲覧できます。

マネーフォワード スマー簿 おかねのコンパス
Moneytree Zaim OsidOri
Dr.Wallet シンプル家計簿 おカネレコ
カナヘイの節約 finbee Mable

\家計簿アプリを比較したい方はこちら/

【関連記事】「マネーフォワードME」の使い方を詳しく解説しています。

【必見】「マネーフォワードME」使い方を5STEPで解説│使いこなし活用術 本記事では「マネーフォワードME」をテーマにアプリの使い方、設定方法を解説します。 マネーフォワードMEは利用率NO.1の...

【関連記事】「マネーフォワードME」アドバンスコースについて解説しています。

【誕生】「マネーフォワードMEアドバンスコース」利用者の評判を徹底解説 本記事では、「マネーフォワードMEアドバンスコース」をテーマに利用者の口コミ、評判を解説します。 2023年2月27日マネ...

【関連記事】「マネーフォワードME」家族、夫婦での共有方法を解説しています。

【必見】マネーフォワードME家族、夫婦との共有方法を解説│3つの注意点あり 本記事では「マネーフォワードME」をテーマに家族と情報を共有する方法を解説します。 「新婚旅行」、「結婚式」など共通の目標...