本記事では、「moomoo証券米国株取引」をテーマにmoomoo証券を活用する魅力を解説します。
2023年9月19日moomoo証券は、米国株取引サービス提供を開始。
国内大手ネット証券を意識した手数料となっており、特に米国株は業界最安水準の設定となっています。
新たに米国株投資を始める方はもちろん、サブ口座として積極的に利用してみるのも良いでしょう。
【当サイト推薦】moomoo証券アプリ


テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)

取引ツールとしても優秀であり、業界最安水準の手数料でサービスを提供している点も魅力。

現在、大盤振る舞いの口座開設キャンペーンが開催されており、当選した株の買付代金を受け取ることができます。

最大10万円相当の株がもらえるお得なキャンペーンも上手く活用して、買付資金を確保してみましょう。
moomoo証券とは?

まずは、金融情報アプリ「moomoo」の基本をチェックしましょう。
moomooは2022年10月27日に次世代型金融情報アプリとして国内でのサービスをリリースしました。
世界200ヶ国2,400万以上のユーザー、サービス開始2年あまりで国内でも150万人のユーザーが既に利用中。
moomooアプリの強みは、国内の証券会社を大きく超える情報量にあります。
- 日本株、米国株のスクリーニング
- 企業の財務分析
- 複数の金融商品に対応
など、日本株はもちろん海外株式の情報収集にも最適です。
以前から証券業務開始が噂されており、2023年9月より満を持して取引サービスが開始されました。
「手数料」、「取扱い商品」などmoomooならではの魅力について抑えておきましょう。
➤「moomoo」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます
moomoo証券の取引サービスは怪しくないのか?

金融情報アプリとしてスタートしたmoomoo証券であるも、入金をするとなると不安を覚える方も少なくないでしょう。
このため、moomoo証券の会社概要について解説します。
会社概要
「moomoo」は以下会社が提供しています。
社名 | moomoo証券株式会社 |
設立 | 大正9年4月 |
資本金 | 56億2千5百万円(令和4年9月時点) |
本店 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目10番7号 蛎殻町ビルヂング 5階 |
代表者 | 代表取締役社長 伊澤 フランシスコ |
金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第 3335 号 第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業、投資運用業 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 |
取引所資格 | 東京証券取引所 総合取引参加者 大阪取引所 先物取引等取引参加者 |
投資者保護 | 日本投資者保護基金 |
金融商品取引業者として、金融庁の認可を受けているため安心して利用することが可能。
また、moomoo証券は旧ひびき証券の商号を変更した会社です。
このため、歴史のある会社が運営している点も安心感があると言えるでしょう
金融商品取引業者は、投資家の有価証券や預かり金については「顧客資産」として区別して保管することが法令で義務づけられている
※万が一、moomoo証券が破綻をしても顧客資産は返還
このため、新しい証券会社という理由だけで過度に不安を覚える必要はないでしょう
「moomoo証券」米国株取引サービス5つの魅力(メリット)

moomoo証券米国株取引サービスにおける魅力を解説します。
①業界最安水準の取引手数料

moomoo証券の魅力は格安な手数料設定にあります。
新NISAを活用した取引は日本株、米国株共に無料。
注目するべきは、新NISA以外の米国株であり、moomoo証券は「0.132%(税込)」とSBIを大きく下回るコストを提供。
日頃米国株への取引が多い投資家は、moomoo証券を活用するべきと言えるでしょう。
②約7,000銘柄の米国株に対応

moomoo証券の米国株取扱いは「約7,000銘柄」と業界最多水準となります。
他では取扱いが無い銘柄に投資が出来る点は魅力と言えるでしょう。
IPOにより新たに上場した米国企業も当日から投資が可能です。
③24時間取引が可能

moomoo証券では主要銘柄約6,000以上へ24時間取引に対応。
業界初のサービスでありmoomoo証券を活用するメリットと言えるでしょう。
時間外での決算発表やニュースなどにフレキシブルに対応できる点が強みです。
④アプリ内で財務分析が可能
moomoo証券の強みは、無料で利用できる財務分析機能にあります。
米国企業はもちろん、日本株の財務分析にも対応。

ヒートマップによりセクター動向を手軽に抑えることができます。

また、デモトレードにも対応しており、無料とは思えない多機能なツール搭載したアプリとして国内でのユーザー数が増加。

手数料の安さだけでなく、アプリ内での財務分析機能も活用してみましょう。
⑤リアルタイム入金に対応
提携銀行経由であれば、リアルタイム入金に対応しています。
- 三井住友銀行
- paypay銀行
- 住信SBIネット銀行
- セブン銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
リアルタイム入金の場合入金手数料は不要(最低入金額は5,000円から)
大手メガバンク、ネット証券に対応している点は利用者にとってメリットと言えるでしょう。
⑥米国株の単元未満株に対応
少額から投資が可能なサービスとして、単元未満株の利用者が増加。
日本株に関して、単元株(100株)を下回る1株投資が可能です。
米国株に関しては、当初より1株から投資することができ気軽を始められるのは魅力と言えます。
一方、円安の影響で1株でも5万を超える銘柄も多く存在し、資金によっては「購入を躊躇する・・・」という方も少なくないでしょう。
そこに目を付けた新サービスとして、moomoo証券は業界初となる「micro米国株(マイクロ米国株)」を発表。

買付 | 売却 | |
数量指定 | 0.0001株 | |
金額指定(米ドル) | 1ドル | 最小金額の制限なし (金額指定発注は不可) |
金額指定(日本円) | 1ドル相応金額の日本円 |
1株数万円超える銘柄も、1ドルから指定取引金額で購入できる点は他社にはない優位性です。
少額から米国株を購入したい方は、moomoo証券のサービスを抑えておきましょう。
moomoo証券公式より引用
「moomoo証券」米国株取引手数料比較
国内ネット証券と比較して、moomoo証券の米国株手数料はどれぐらいメリットがあるのかチェックしておきましょう。
大手ネット証券は、米国株に対して上限手数料22ドル(税込)を設定。
手数料が低い場合、当然ながら上限手数料までの約定代金枠が大きくなります。
日頃、米国株の売買代金が大きい方は積極的にmoomooo証券を活用するのがおすすめです。

➤「moomoo」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます
「moomoo証券」米国株取引気になる4つの質問

moomoo証券利用者の気になる質問を集めました。
Q1.口座開設に必要な書類は?
口座開設に必要な書類は以下の通りです。
本人確認書類 | 表 | 裏 | |
顔写真あり | 運転免許書 | 〇 | 〇 |
個人番号カード | 〇 | 〇 | |
在留カード | 〇 | 〇 | |
特別永住者証明書 | 〇 | 〇 | |
顔写真なし ※2点以上必要 |
各種健康保険所 | 〇 | 〇 |
住民表の写し (発行から6ヶ月以内) |
〇 | × | |
印鑑証明書 (発行から6ヶ月以内) |
〇 | × |
顔写真ありの本人確認書類であれば、アプリまたはWEB上で申し込みが完了する
Q2.口座開設の条件は?
日本在住で18歳以上、80歳未満であれば申し込みが可能。
法人口座及び未成年口座は対応していません。
Q3.財務分析は無料で利用可能か?
moomoo証券の強みである財務分析機能は、口座開設の有無に関係なく無料で利用することができます。
このため、まずは財務分析機能目当てにアプリの利用を開始するのもおすすめです。
証券口座あり | 証券口座なし | |
リアルタイム株価 | 〇 | 〇 |
空売りデータ | 〇 | 〇 |
大口投資家の売買情報 | 〇 | 〇 |
財務情報 | 〇 | 〇 |
プレミアムニュース | 〇 | 〇 |
24時間取引 | 〇 | × |
高度な注文方法 | 〇 | × |
アカウント管理 | 〇 | × |
財務分析に必要な機能はアプリダウンロードのみで利用が可能
Q4.入出金手数料は必要か?
条件はあるも入出金手数料は無料で利用することができます。
- 三井住友銀行
- paypay銀行
- 住信SBIネット銀行
- セブン銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
※その他銀行については、利用者側での負担になる
出金手数料については、月5回まで無料です。
「moomoo証券」口座開設方法【3STEP】

moomoo証券口座開設方法は以下の通りです。
STEP①アプリダウンロード
まずはアプリをダウンロードしましょう。
moomoo証券はパソコンでも口座開設が可能
STEP②本人情報を入力
口座タブ→口座開設へ

本人情報を入力する
- 国籍、氏名
- 住所
- 勤務先情報
など、通常の証券会社口座開設と同様の内容です。

STEP③本人確認書類の提出

- 本人確認書類の撮影
- 顔写真の撮影
- リアルタイムチェック
対象の枠に合わせて顔を近づける(3秒程度完了)
全体を通して、5~10分程度で口座開設が完了しました。
moomoo証券側で審査が行われるため、口座開設完了連絡を待ちましょう。
「moomoo(ムームー)」キャンペーン内容

更なる日本ユーザー数、サービスの認知拡大を目的にmoomoo証券はお得なキャンペーンを実施しているため抑えておきましょう。
人気株が必ず貰えるキャンペーン

moomoo証券口座開設後、入金でエヌビディア、テスラなど最大10万円相当の人気株が貰えるキャンペーンを開催。
- 1万円以上入金 ガチャ券1枚
- 30万円以上入金 ガチャ券4枚
口座開設後、30万円以上入金すれば4株人気株が受け取れるため米国株をこれからデビューする方に最適です。
➤moomoo証券公式サイト
※スマホの方はアプリダウンロードページへ移動します
「moomoo証券」米国株取引サービス【まとめ】
本記事では、「moomoo証券米国株取引」をテーマに新たにサービスを開始した詳細について解説しました。
moomoo証券の米国株取引サービスは手数料の安さが最大の魅力です。
国内ネット証券と比較して、4分の1と抑えられているため日頃米国株投資をしている方は積極的に利用をしてみましょう。
以上、moomoo証券の米国株取引サービス魅力まとめでした。
➤「moomoo」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます
【関連記事】moomooの機能詳細については以下記事で解説しています。

【関連記事】米国株におすすめのアプリをまとめています。

【関連記事】スクリーニングに最適なアプリを解説しています。
