本記事では「端株優待」をテーマに1株だけで株主優待が貰えるおすすめ銘柄を解説します。
株主優待は、通常単元株(100株)を購入することで優待を受けることができます。
「カタログギフト」、「商品券」、「クオカード」など魅力的な株主優待は様々。
こんな魅力のある株主優待ですが1株から貰える「隠れ優待」が存在します。
但し、上場企業は多数存在するため「どの銘柄を購入したら良いのか?」と悩みを持つ方は少なくないでしょう。
そこで、本記事では1株から株主優待が貰える銘柄を解説します。
すぐに端株優待を提供している企業を知りたい方は「最強隠れ優待」おすすめ20選より確認ください。
【当サイト推薦】moomoo証券アプリ
企業評価、アナリスト評価をアプリで確認
テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)
口座開設不要かつ無料で使える金融情報アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみよう!
「端株」とは?
まずは端株優待の基本を押さえておきましょう。
端株の読み方は「はかぶ」です。
- 単元未満株
- ミニ株
- S株
- ワン株
- プチ株
など呼ばれることがありますが意味は同じです。
売買単位のことを「1単元」といい、基本的に上場会社は100株(一部例外除く)を1単元としています。
このため、100株の満たない端数株として「端株」という呼び方が生まれました。
「端株」のメリット
端株最大のメリットは「少額から取引できる」という点です。
例:単元株(100株)の場合
- A社:10万円(1,000円×100株)
- B社:25万円(2,500円×100株)
- C社:100万円(10,000円×100株)
上記の通り、1株1,000円の株でも10万円の資金が必要になります。
一方、端株の場合手頃な資金で権利を受け取ることが可能です。
- A社:1,000円
- B社:2,500円
- C社:10,000円
「ランチを節約」、「飲み会を控える」など余ったお金を活用して少額投資ができる点は魅力と言えるでしょう。
このため、本記事の銘柄を購入すれば「数千円から」株主優待を受け取ることができます。
「端株優待」とは?
必要株数 | 優待 | |
単元株優待 | 100株 | 上場企業の3割が実施 |
端株優待 | 1~99株 | 一部の企業が実施 |
一部の企業が実施していることから「隠れ優待」とも呼ばれています。
上場企業は数多くあるため、本記事を参考に端株優待をゲットしてみましょう。
1株だけで貰える「最強隠れ優待」おすすめ20選
今回紹介する端株優待は以下の通りです。
※スマホの方はスライドできます
企業名 | 優待内容 |
---|---|
松風(7979) | 自社製品の割引 |
上新電機(8173) | 5,000円分の優待券 |
富士電機(6504) | オリジナルカレンダー |
クラレ(3405) | オリジナルカレンダー |
ニップン(2001) | 自社製品の割引 |
いちご(2337) | Jリーグ観戦チケットの抽選権利 |
日本ケミファ(4539) | 自社製品の割引 |
SBIホールディングス(8473) | 子会社商品の割引 |
三菱マテリアル(5711) | 金貨、金地金の割引 |
三菱商事(8058) | 招待券、卓上カレンダー |
三菱総合研究所(3636) | 招待券 |
丸紅(8002) | 招待券 |
三菱重工業(7001) | 招待券 |
京セラ(6971) | 自社製品の割引券 |
ADEKA(4401) | 自社製品の割引券 |
ラストワンマイル(9252) | Amazonギフト券 |
ダイドーグループHD(2590) | 自社製品の割引券 |
パソナグループ(2168) | 割引券 |
マネーパートナーズ(8732) | カレンダー |
テルモ(4543) | 自社製品割引券、カレンダー |
①松風(7979)
松風は、自社製品の優待価格販売を受け取ることができます。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 5,150円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 優待価格販売 |
松風のメイン事業は「歯科材料、機器」の販売。
1株購入で自社製品の優待価格販売を受けることができます。
- 3月:薬用ハミガキなどの優待価格販売
- 9月:ネイル製品などの優待価格販売
日頃松風の製品を利用している方は検討してみましょう。
②上新電機(8173)
上新電機は、5,000円相当の株主優待券が1株から受け取れます。
権利月 | 3月末、9月末(1株優待は9月のみ) |
株価 | 2,798円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 割引券5,000円分 |
9月末の権利月は1株購入だけで25枚(5,000円)分の割引券を受け取ることが可能
但し、2,000円ごとに1枚(200円)利用可能という制限がある点は注意が必要です。
利用制限内容を加味して購入を検討してみましょう。
③富士電機(6504)
富士電機は、自社オリジナルカレンダーが1株から受け取れます。
権利月 | 6月末 |
株価 | 8,716円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社オリジナルカレンダー |
大型電気機器を主力製品とする日本の重電機メーカー。
1株保有でオリジナルカレンダーが貰える点が魅力です。
以下、実際に届いた方の口コミ
富士電機から株主優待で申し込んだカレンダーが届きました。 pic.twitter.com/W39TTAATpO
— いのっち (@kiiroaoaka2000) December 9, 2019
毎年カレンダーを購入している方は利用を検討してみましょう。
④クラレ(3405)
クラレは、自社オリジナルカレンダーが1株から受け取れます。
権利月 | 12月末、6月末(1株優待は6月のみ) |
株価 | 1,910円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社オリジナルカレンダー |
高機能樹脂や繊維製品を主力事業とする日本の大手化学メーカー。
富士電機と同じく1株からオリジナルカレンダーを貰うことができます。
以下、実際に届いた方の口コミ
毎年岩合さんの猫カレンダー使ってたけど、今年はクラレの優待でもらったカレンダーにしてみた。
カレンダー映えする写真で良いな。作成時には意図していなかったであろうイスラエルはタイムリーでもある pic.twitter.com/vXJNmY9ZY4— ひかる (@norisu1984) January 3, 2024
⑤ニップン(2001)
ニップンは、1株保有で「健康食品シリーズ優待販売」を受けることができます。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 2,272円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社製品優待割引券 |
パスタ、冷凍食品、小麦粉などを販売する大手食品メーカー。
日常的に利用する食品の割引券であるため、1株購入を検討するのもおすすめです。
1株購入で株主向けの料理教室に参加すること可能
※但し、応募者多数の場合は抽選となる
⑥いちご(2337)
いちごではJリーグ観戦チケットの抽選権利が受け取れます。
権利月 | 2月末、8月末 |
株価 | 381円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | Jリーグ観戦チケット(抽選権利) |
太陽光発電を中心としたクリーンエネルギー事業をグループで展開。
J1~3の試合のチケットが対象で、年間1,000枚分抽選が行われます。
1株取得単価も安いため、Jリーグが好きの方におすすめの優待です。
⑦本ケミファ(4539)
日本ケミファではヘルスケア商品の特別割引販売が受け取れます。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 1,644円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | ヘルスケア商品の割引 |
医療用医薬品(処方薬)の開発・製造・販売を中心に事業を行っている製薬会社。
コエンザイムやモイスポリアなど特別価格で購入することができます。
日頃、日本ケミファの製品を利用している方におすすめの優待です。
⑧SBIホールディングス(8473)
SBIホールディングスは、自社子会社商品50%割引購入申込券が受け取れます
権利月 | 3月末 |
株価 | 3,568円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社子会社50%割引券 |
インターネット上で、「証券」、「住宅ローン」など金融サービスを提供。
1株購入でSBIホールディングス子会社の商品を50%で購入することができます。
日頃利用している商品があれば、大変お得な優待と言えるでしょう。
⑨三菱マテリアル(5711)
三菱マテリアルは、金貨、金地金などの割引を受けることができます。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 2576.5円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 金貨、金地金の割引購入 |
200社を超えるグループ会社で構成された大手企業。
非鉄金属・セメントなどの基礎素材から、金属加工・アルミ缶製造、半導体関連・電子製品などを主な事業としています。
優待内容は以下の通りです。
金やプラチナなどの購入を検討している方におすすめです。
⑩三菱商事(8058)
三菱商事は、公式には株主優待の提供を発表していませんが、株主に対して優待を送付しているのが現状です。
権利月 | 3月、9月末(1株優待は9月のみ) |
株価 | 3,013円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 招待券、卓上カレンダー |
3月末の権利確定日に株を保有している株主に対して、期末配当計算書と合わせて「東洋文庫ミュージアム」招待券が送付されています。
また、郵便で11月末を目安に卓上カレンダーも受け取ることが可能です。
但し、正真正銘の隠れ優待でありいつ終了してもおかしくない点は注意しましょう。
⑪三菱総合研究所(3636)
三菱総合研究所は、三菱商事同様に株主優待の提供を発表していません。
保有者だけの隠れ優待であるため、継続性については注意をして保有を検討しましょう。
権利月 | 3月末、9月末(1株優待は9月のみ) |
株価 | 4,250円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 招待券 |
3月末の権利確定日に株を保有している株主に対して、期末配当計算書と合わせて「東洋文庫ミュージアム」招待券が送付。
過去には、アンケート回答者に対して「静嘉堂」無料入場券も提供されています。
株主の方は、送られてくる書類もしっかりとチェックするのが良いでしょう。
⑫丸紅(8002)
丸紅は、隠れ優待として1株以上の株主にギャラリーの無料招待券を提供しています。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 2,487円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 招待券 |
丸紅本社(竹橋)にある、丸紅ギャラリーの無料招待券が貰えます。
関東圏の方であれば、皇居前とアクセスも良いため保有を検討しても良いでしょう。
(公式)丸紅ギャラリー
⑬三菱重工業(7001)
三菱重工業は、非公式で株主に対して招待券を送付しています。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 1942.5円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 招待券 |
送付される中間報告書に、「三菱みなとみらい技術館」の招待券が添付されています。
見落としてしまう方もいるため、株主の方は注意して確認しましょう。
※招待券は年度によって変更になる場合があります
⑭京セラ(6971)
京セラは、1株保有で京セラグループの製品、サービスを特別価格で購入することができます。
権利月 | 3月末 |
株価 | 1792.5円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社製品の割引券 |
京セラ製品である、電動工具・ガーデン機器・清掃機器、宝飾品、キッチン用品を割引価格で購入することが可能です。
また、京セラグループの各ホテルの利用に対して、株主限定プランを用意。
100株以上1年継続保有でQUOカードが貰えるため、単元株を目指すのもおすすめです。
(公式)京セラ株主優待
⑮ADEKA(4401)
ADEKAは、車に用いる樹脂添加剤や半導体の高誘電材料を販売する会社です。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 3,020円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社製品の割引券 |
1株以上の株主を対象に、ADEKAグループ企業販売するカレー、サプリメントの割引販売券を受け取ることができます。
(公式)ADEKA投資家情報
⑯ラストワンマイル(9252)
【更新情報】
2024年8月31日最終の基準日を持って株主優待の提供が廃止
ラストワンマイルは、電力・ガス料金、宅配水など複数サービスを電話営業を行う企業です。
権利月 | 2月末、8月末 |
株価 | 3,225円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | Amazonギフト券 |
1株保有を半年以上継続することで、1,000円分のAmazonギフト券を受け取ることができます。(100株保有で5,000円)
2023年新たに発表された株主優待ですが、50%を超える優待利回りとSNSで一時話題となりました。
一方、受け取りには指定されたフォームへ個人情報を入力する必要があり、以下記載が追記されています。
ご提出いただく個人情報は、株主優待の送付、当グループ、当社提携先、その他当社とお取引がある会社様の商品・サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のために利用します。
⑰ダイドーグループホールディングス(2590)
ダイドーホールディングスは、自社商品を優待価格で購入できる割引券が貰えます。
権利月 | 1月20日 |
株価 | 2,822円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社製品の割引券 |
ダイドードリンコが提供する飲料製品、グループ会社たらみのゼリーをお得に購入することができます。
過去には25%オフクーポンが配布された
単元株(100株)購入でグループ商品の詰め合わせが貰えるため、少しずつ買い増しをするのも良いでしょう。
⑱パソナグループ(2168)
パソナグループは、自社サービスをお得に利用できる割引券が貰えます。
権利月 | 5月末 |
株価 | 2,273円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 割引券 |
- パソナグループ淡路島飲食施設30%OFFクーポン
- パソナグループ淡路島アトラクション50%OFFクーポン
関西の方を中心に、淡路島に定期的に訪問する方におすすめの優待と言えるでしょう。
(公式)パソナグループ株主優待
⑲マネーパートナーズグループ(8732)
マネーパートナーズグループは、外国為替取引サービスを提供する会社。
正式に株主優待を発表していませんが、隠れ優待を提供しています。
権利月 | 3月末 |
株価 | 229円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | カレンダー |
1株保有でマネーパートナーズグループの卓上カレンダーを受け取ることができます。
経済指標も乗っており、為替や株取引を行っている方におすすめです。
⑳テルモ(4543)
大手機器医療メーカーである、テルモも1株優待を提供しています。
権利月 | 3月末、9月末 |
株価 | 2689.5円 (2024年8月30日時点) |
最新の株価 | こちらをチェック |
優待内容 | 自社製品割引券、カレンダー |
血圧計、体温計、圧迫ストッキングなどの一部の自社製品を割引価格で購入することが可能です。
また、期末決算のみカレンダーも貰える点は魅力と言えるでしょう。
抽選でテルモ施設の見学会も当たるため、公式サイトもチェックするのがおすすめです。
(公式)テルモ株主優待
「端株優待」購入者の気になる3つの質問
端株優待の購入を検討している方の気になる質問を集めました。
Q1.端株優待を提供する企業の財務分析をしたい
欲しい株主優待が見つかったら企業の財務分析が必要です。
但し、「財務分析のやり方が分からない・・・」という方も少なくないでしょう。
そこで、おすすめなのが財務分析アプリ「moomoo」の活用。
「moomoo」は、2022年10月27日誕生した新しい次世代型金融情報アプリです。
日本での知名度は高くありませんが、世界では2,100万人以上のユーザーがmoomooのアプリを利用。
革新的なサービスとして世界の投資家に認められているツールです。
- 日本株、米国株のスクリーニング
- 日本株、米国株の財務分析
- シミュレーション取引が可能
moomooを利用すれば、長期チャートはもちろん約定分析が可能。
企業分析に強く、売上構成、主要株主、配当など情報取得ができます。
その他、「銘柄スクリーニング」、「ヒートマップ」など株のトータル管理に対応。
ここまでの情報量ながら、完全無料で利用できるためユーザーにデメリットはありません。
スマホに入れておけば、手軽に企業分析がいつでも出来るため抑えておきましょう。
➤「moomoo証券」を無料でダウンロードする
※IDを取得すればすぐに利用できます
moomoo
posted withアプリーチ
Q2.保有銘柄を手軽に管理する方法を知りたい
単元株と合わせて1株優待を保有すると、銘柄数が多くなり「管理が大変・・・」と感じる方は少なくありません。
そんな方は、保有株管理に最適な「カビュウ」を利用するのがおすすめです。
- 複数の保有株を一括管理
- 過去のトレードを分析できる
- 保有株の適時開示を通知
カビュウは、複数の金融商品を一元管理。
カビュウは、銘柄別に「いつ買って(IN)、いつ売ったか(OUT)」がアプリ上で一目で確認できます。
「自身のエントリータイミングは適切か?」アプリを通してチェックするのに最適です。
配当金管理にも対応しており、「累計配当金」、「月別配当金」を自動表示。
高配当株投資家にもおすすめと言えるでしょう。
また、自身の投資実績を元に診断する「投資家タイプ診断」という面白い機能も搭載。
自身の性格やタイプを客観的に判断するのに最適です。
カビュウは無料版、有料版の2種類を用意
有料版は1ヵ月間無料で利用可能
紹介コード「L3GQ」を入れると更に1ヵ月(計2ヶ月)伸びるため、有料版の使用感をチェックしたい方は利用しておきましょう。
カビュウ
posted withアプリーチ
Q3.端株優待を購入する際の注意点を知りたい
2022年5月個人投資家から高い人気を得ている「オリックス」が株主優待廃止を発表。
その他、「JT」、「マルハニチロ」など同様に優待廃止を発表しています。
優待廃止の背景は、「株主の不平等」と「配送コストの増加」が要因
海外機関投資家からすれば、株主優待制度は全く恩恵がなく投資対象として魅力がない
このため、今後株主優待の制度は減少傾向にあると言える
端株優待が停止される場合もあるため注意しましょう。
また、隠れ優待は非公式であるため事前通知なく終了する場合があります。
端株優待おすすめ20選【まとめ】
本記事では1株だけ貰える「端株優待」おすすめをまとめました。
記事で紹介した企業と優待内容は以下の通りです。
※スマホの方はスライドできます
企業名 | 優待内容 |
---|---|
松風(7979) | 自社製品の割引 |
上新電機(8173) | 5,000円分の優待券 |
富士電機(6504) | オリジナルカレンダー |
クラレ(3405) | オリジナルカレンダー |
ニップン(2001) | 自社製品の割引 |
いちご(2337) | Jリーグ観戦チケットの抽選権利 |
日本ケミファ(4539) | 自社製品の割引 |
SBIホールディングス(8473) | 子会社商品の割引 |
三菱マテリアル(5711) | 金貨、金地金の割引 |
三菱商事(8058) | 招待券、卓上カレンダー |
三菱総合研究所(3636) | 招待券 |
丸紅(8002) | 招待券 |
三菱重工業(7001) | 招待券 |
京セラ(6971) | 自社製品の割引券 |
ADEKA(4401) | 自社製品の割引券 |
ラストワンマイル(9252) | Amazonギフト券 |
ダイドーグループHD(2590) | 自社製品の割引券 |
パソナグループ(2168) | 割引券 |
マネーパートナーズ(8732) | カレンダー |
テルモ(4543) | 自社製品割引券、カレンダー |
端株優待の魅力は「少額からお得な株主優待が受け取れる」という点にあります。
但し、将来的に廃止になる可能性があるため、あくまでおまけ程度に利用するのが良いでしょう。
以上、1株だけで貰える「端株優待」まとめでした。
【関連記事】端株優待におすすめな少額投資アプリを紹介しています。
【関連記事】長期保有におすすめな「高配当+株主優待」をまとめています。
【関連記事】ゴルフ好きにおすすめな株主優待をまとめています。